トップ > シリーズ > 教科書に出てくるお寺 > 005西大寺

西大寺 Saidai-ji Temple

撮影日
2001-08-15

 

唐招提寺 南大門 Toshodai-ji Nandai-Mon ( Main gate )

西大寺Saidai-ji ( Saidai-ji Temple )

真言律宗の総本山。奈良時代には南都七大寺に数えられ、東大寺に対する西の大寺として繁栄しました。称徳天皇の発願で、金銅四天王像を安置するため、765年に伽藍を開きました。叡尊がはじめたといわれる大茶盛が現在でも催されるほど有名です。
叡尊(1201~1290)
「えいそん」鎌倉時代、戒律復興を志し奈良西大寺を復興。蒙古襲来の時は敵国降伏を祈願して神風を起こしたといわれている。

 

戒壇 Kaidan

西大寺 四王堂 Sio-Do

『西大寺資材流記帳』によると765年の創建時に七尺の金銅四天王像をつくって四王堂に安置したとあります。現在の四天王堂には、藤原時代の十一面観音像を取り囲んで、銅像の四天王像があります。 

 

講堂 Kodo ( Lecture Hall )

西大寺 本堂 Hondo ( Main Hall )

現在、西大寺の建物に文化価値が高いものはありませんが、四天王像の現存をはじめ、吉祥天像・本尊の十一面観音像などの彫刻が有名です。このように度重なる罹災でいくつかの小堂が残るだけになってしまいましたが、荘厳な雰囲気はかつて大寺であったと思われる面影を感じさせます。

 

< 004 唐招提寺006 川原寺 >

データDeta /アクセスAccess

山号 勝宝山
寺号 西大寺
別称等 勝宝山四王院西大寺
所在地 Address 奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5
宗派 真言律宗
寺格 総本山
本尊 釈迦如来(重要文化財)
創建 Since 天平神護元年(765)
開山 常騰
開基 孝謙上皇(称徳天皇)
札所等 南都七大寺 5番
神仏霊場巡拝の道 第23番
大和北部八十八ヶ所霊場 第24番
西国愛染十七霊場 13番
大和十三仏霊場 2番
真言宗十八本山 15番
文化財等 (国宝)絹本著色十二天像12幅、金銅宝塔および納置品ほか
(国指定重要文化財)本堂、絹本著色釈迦三尊像、木造釈迦如来立像ほか
URL 西大寺
http://saidaiji.or.jp/

▲top