石舞台古墳 Ishibutai-kofun ( Ishibutai Tumulus )
石舞台古墳 Ishibutai-Kofun ( Ishibutai-Kofun Tumulus )
もとは上円下方墳だったと推定されています。もり土が失われ、巨石を利用した玄室が露出した形で残されています。1933、34、54年と調査が行なわれ、墳丘の規模が確認されました。すなわち、墳丘は一辺51メートルで、周囲には、南北83メートル、東西81メートルの外堤をもっていたことなどが分かりました。現在は明日香村にあるもののうち、飛鳥時代を代表する遺跡として、周辺がよく整備されて残っています。
石室入口 Stone entrance
このように、玄室の中に入られるようになっています。いわゆる横穴式石室で、全長は19,7メートル、玄室は長さ7,7メートル、幅は約3,6メートルという、全国でも屈指の巨大なものです。古代この地で最大の勢力を誇っていた大豪族、蘇我馬子の桃原墓(日本書紀巻第二十二 推古天皇三十四年「大臣・・・桃原墓に葬る」)であるとの説が最も有力視されています。
復元石棺 Stone coffin
発掘調査では、石棺は残念ながら発見されませんでした。しかし、平らに加工した凝灰岩の破片が見つかりました。このような発掘調査の成果と、飛鳥時代の古墳に施されている石棺の資料を基にして復元されたものが、この復元石棺です。さらに7世紀前半の頃と思われる須恵器片も発見されましたが、こうした発掘結果から照合してみても、桃原墓説は有力だと考えられます。
データDeta /アクセスAccess
所在地 Address | 奈良県高市郡明日香村島庄 |
---|---|
アクセス Access | 近鉄飛鳥駅または岡寺駅 |
URL |