■彦根城(滋賀県彦根市) |
|
井伊直弼データ |
生没年 |
1815.11.29〜1860.03.24
文化12年10月29日〜安政7年3月3日 |
生誕地 |
滋賀県彦根市(彦根城槻御殿) |
関係人物 |
父 |
井伊直中(彦根藩11代藩主) |
|
母 |
お富の方(君田氏、彦根御前、井伊直中側室) |
|
正室 |
昌子(松平信豪(丹波亀山藩主)の娘) |
|
子 |
井伊直憲(彦根藩第16代藩主)、井伊直咸、井伊直安(越後与板藩第10代藩主)、井伊直達ほか |
名 前 |
鉄之介→鉄三郎→井伊直弼 |
戒 名 |
宗観院柳暁覚翁 |
|
サイト内リンク |
トップページ>シリーズ>お城シリーズ>彦根城 |
トップページ>シリーズ>国宝建築>彦根城 |
滋賀県彦根市にある井伊氏の居城。天守閣は国宝に指定されています。
|
トップページ>シリーズ>全国で出会える歴史人物>井伊直政 |
彦根藩初代藩主。彦根城を築城した人物です。
|
生涯 |
彦根藩主の14男として彦根城内で生まれました。17歳のときに父を失った後は、わずか300俵の捨扶持で部屋住まいをすることになりました。直弼はこの住まいを一生埋もれ木のようにして過ごす自分の人生に例えて「埋木舎」と名づけました。当時の直弼の心中を語る和歌を下に載せました。
しかし、兄たちが養子に出されたり早逝していたため、32歳の時に思いがけなくも彦根藩主になりました。さらにその8年後の44歳の時に幕府の大老に任命されました。当時の幕府は将軍の跡継ぎ争いや日米通商条約調印問題などがありましたが、直弼が推す南紀派の徳川慶福を14代将軍(家茂)にしたり、朝廷の勅許を得ないまま通商条約に調印するなど強引な政策をおこなったため、朝廷や一橋派らの反感を買いました。そこで「安政の大獄」という粛清を行い反対者を処罰しましたが、翌年、桜田門外にて水戸浪士により暗殺されました。享年46歳。
|
|
彦根城 井伊直弼像 |
|
|
彦根城 |
滋賀県彦根市にある井伊氏の居城。天守閣は国宝に指定されています。
|
埋木舎 |
井伊直弼が青年時代(17歳〜32歳)を過ごした建物です。
|
世の中を よそに見つつも うもれ木の
埋もれておらむ 心なき身は |
|
|