写真で見る日本の歴史
 トップページシリーズ国宝建築清水寺 0608清水寺
国宝建築
清水寺
 08 寺院 Kiyomizudera Temple |
所在地 京都府京都市東山区清水1丁目
交通 JR京都駅から市バス「五条坂」または「清水坂」下車
コメント 山号は音羽山。西国33所観音霊場の第16番札所。世界遺産にも登録されています。京都観光の定番として有名です。国宝の本堂は「清水の舞台」として有名です。本尊は「十一面千手千眼観世音菩薩」。宝亀9年(778)の創建です。北法相宗という単立の一寺一宗です。現在の伽藍は江戸時代初期の寛永年間(17世紀)に整えられました。
国宝建築 本堂


国宝【清水寺本堂】
本堂
種 別 寺院
建 築 寛永10年(1633)
国宝指定 昭和27年11月22日(1952.11.22)
所在地 京都府京都市東山区清水1丁目
所有者
構造形式
特 徴
木造桧皮葺き。清水の舞台として有名です。「清水の舞台からとびおりる」とは、何か思い切ったことをすることのたとえ。でも、本当にこの高さからとびおりることができるかは実際に行ってみれば分かります(絶対ムリ)。現存する建物は、江戸初期の寛永10年(1633)につくられました。毎年、秋の紅葉シーズンには夜間ライトアップもされます。京都でも筆頭格の観光の名所です。
ページのトップ
【0607慈照寺】へ戻る 【0609平等院】へ進む
copyright(C)社会科ちゃん