
@平戸歴史の道(長崎県平戸市) |
アダムス データ |
生没年 |
1564.9.24〜1620.5.12 |
生誕地 |
イギリス、ケント州ジリンガム |
名前 |
William Adams (三浦按針) |
人物伝 |
父:?(情報をお待ちしています)
母:?(情報をお待ちしています)
「航海士」
1564年にイギリス、ジリンガムに生まれました。オランダの東洋探検隊の航海長としてリーフデ号に乗りましたが遭難。天下分け目の戦いといわれた関ヶ原の合戦直後の慶長5年(1600)4月19日、日本(豊後国臼杵)に漂着しました。世界の情勢や造船術、航海術に詳しかったこともあって、徳川家康の外交顧問になりました。そして、知行地として三浦郡逸見村を与えられたことから、日本名を「三浦按針」と名乗りました。按針とは航海士のことです。晩年は故郷への帰国を夢見ていましたが、1620年に平戸で没しました。 |
|
|
|
|