正解は・・・
正解は
門司港駅
(
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目
)
駅舎そのものが国指定重要文化財です。イタリアのテルミネ駅というところをモデルにして、大正3年(1914)に完成しました。
門司は「バナナのたたき売り」の発祥地との情報をいただきました。調べてみると、門司港を経て輸入されたバナナを売る露天商が最盛期には50〜60軒もあったようです。
よかとこBY・写真満載九州観光(門司港駅のページ)
http://www.yado.co.jp/station/fukuoka/mojikoust/mojikoust.htm
ランキング
過去問一覧へ戻る